GOODLIFE GYM(グッドライフジム)の口コミと評判をチェック!

GOODLIFE GYM(グッドライフジム)の口コミと評判をチェック!

<このページにはプロモーションが含まれています>

月額定額14,800円からの格安料金で、最大4名を同時に指導するセミパソーナルトレーニングが大人気!

初心者にやさしく、入会から半年後の継続率が90%を超えるGOODLIFE GYM(グッドライフジム)のサービスや特徴、料金について詳しく知りたい方は公式サイトへどうぞ!

GOODLIFE GYM 公式サイト

当サイトがネットやSNSで徹底調査したGOODLIFE GYMの口コミ・評価を知りたい方はこのまま記事を読み進めてください!

[sc file=’oceans_21′]

Contents
  1. GOODLIFE GYMのネガティブな口コミ・評判
  2. GOODLIFE GYMのポジティブな口コミ・評判
  3. ちょっと残念・・・GOODLIFE GYMのデメリット(欠点)
  4. ここがうれしい!GOODLIFE GYMの7つのメリット(利点)
  5. GOODLIFE GYMにマッチしない人
  6. GOODLIFE GYMにマッチする人
  7. GOODLIFE GYMについての4つのQ&A
  8. GOODLIFE GYMの利用料金
  9. GOODLIFE GYMの会社情報
  10. GOODLIFE GYMの店舗情報
  11. GOODLIFE GYMについてまとめ

GOODLIFE GYMのネガティブな口コミ・評判

GOODLIFE GYMのネガティブな口コミ・評判

ネガティブな口コミ・評価もいくつかありました。さっそく見ていきましょう。

コミュニケーション力が必要な環境で続けていくことは難しかった

★★★☆☆3.0 男性 代々木店

以前、このジムに通っていました。同じ価格帯の他のジムへ移った理由は、このジムの一番の特徴といってもいいセミパーソナルです。

確かに費用対効果は高いですが、同じクラスに参加している他のメンバーの要望やトレーニングレベルに合わせる必要があり、自分のトレーニング時間が制限されるというデメリットがあります。

また、毎回違った人と一緒にトレーニングすることにストレスを感じていたことも理由の一つです。私はあまり社交的な性格ではないので、コミュニケーションをが必要とされる環境で続けていくことは難しかったです。

引用元:Google Mapクチコミ

複数人のグループでも、黙々とトレーニングに打ち込める環境をイメージされていたのでギャップが大きかったのかもしれませんね。

トレーナーの技量に疑問が残りました

★★★☆☆3.0 男性 東京スカイツリー前店

セミパーソナルのトレーナーは個人のデータ記録と情報共有をしていないようで、トレーナーが変わるたびに目的などを一から伝えなければなりませんでした。

トレーナーが頻繁に変わるので、なおさらストレスを感じていました。

なかには知識と技術が乏しいと感じるトレーナーもいて、本格的な筋力アップには向かないと感じました。

価格的には手頃なのでビギナーにはいいかもしれませんが・・・私は他のパーソナルジムを選択しました。

引用元:Google Mapクチコミ

ジムのトレーナーはいつもベストメンバーが揃っているわけではなく、ときには少し経験の浅いトレーナーが担当になることもあるでしょう。

もちろん、人が変わってもクオリティは同じというのが理想ですが・・・難しいところですね。

完璧を求める人には物足りないかも

★★★★☆4.0 女性 新御徒町店

姿勢改善を目的にセミパーソナルで通ってます。

複数人でも、それぞれの目的やその日の目標、レベルに合わせてトレーニングメニューを組んでくれます。

褒めて伸ばしてくれる指導と気軽にお喋りできる雰囲も、私には合っていると思います。

ただ、土日は昼間しかセミパーソナルを利用できません。

また、トレーナー間の情報の申し送りや食事管理などはない(多分)ので、完璧を求める人には物足りないかも。コスパは最強だと思いますけどね。

引用元:Google Mapクチコミ

パーフェクトなサービスは存在しない。そのくらいの気持ちで始めてみるのがいいようですね。

GOODLIFE GYMのネガティブな口コミ・評判の総評

代表的な店舗でいえば、代々木店のクチコミは99件あり、ネガティブな内容が併記されていたのはわずか4件。スコアも平均4.8ですので、満足度はきわめて高いと言えるでしょう。

GOODLIFE GYMのポジティブな口コミ・評判

GOODLIFE GYMのポジティブな口コミ・評判

では次にポジティブな口コミ・評価を見てみましょう。
利用者の方のリアルな体験談です。

目的は体力アップとダイエット。初心者でもマイペースで続けられます!

★★★★★5.0 女性 代々木店

体力アップとダイエット目的で通い始めました。

もともと運動する習慣がなく、トレーニングの方法がまったく分からないので不安でした。

でも、明るい性格のトレーナーさんがレベルに合わせて丁寧に指導してくれるので、超初心者の私もマイペースで続けられています。

仕事や育児のすきま時間に少しでも身体を動かしたい、という人にもオススメですヨ!

引用元:Google Mapクチコミ

ジムでのトレーニング未経験者も安心してボディメイクやダイエットを始められる場所のようですね。

一人よりセミパーソナル。迷わずトレーニングに打ち込めています

★★★★★5.0 女性 代々木店

以前は24時間営業のジムを利用していました。

一人のトレーニングでは自分に甘くなることもあり、フォームも我流なので常に疑問と不安がつきまとっていました。

でも今は違います。トレーナーさんがときに厳しく、ときにやさしく指導してくれるので迷わずトレーニングに打ち込めています。

目標や種目が違う他のメンバーの方と一緒にトレーニングすることもいい刺激になっています。代々木店は駅から近いこともあって、ジム通いが俄然、楽しくなりました。

引用元:Google Mapクチコミ

ストイックに筋肉を追い込める環境を求めている人の評価も高いジムです。迷っている人は一度、最寄りの店舗で体験トレーニングに申し込んでみましょう!

自分をしっかり追い込んで絞っていけそう

★★★★★5.0 女性 プライム恵比寿広尾店

prime恵比寿広尾店で体験トレーニングに参加しました!

店内はとても綺麗で清潔感があり、パーソナルジムには珍しく有酸素マシンも完備。

このジムなら自分をしっかり追い込んで絞っていけそうです。

印象的だったのは、担当してくれたトレーナーさんの身体。一分の隙もないほど仕上がっていたので、一つ一つの言葉に説得力がありました。

通い放題コースの料金も手頃ですし、コスパ良すぎますね!

引用元:Google Map

「トレーナーの身体を見ればジムのクオリティが分かる」と断言する人もいるくらいなので、この方の評価は的を射ていると思います。モチベーションを高いレベルで維持できそうですね!

筋肉がついて健康を取り戻しました

★★★★★5.0 女性 東京スカイツリー前店

週1日のジム通いを始めて半年。

毎回、筋肉痛になるほどのメニューでも楽しむ余裕があり、かなり筋肉がつきました。

そして健康になりました。この2年ほど、心身ともに不調で病院通いが続いていましたが、GOODLIFE GYMでトレーニングを始めてから病院に行く機会はほとんどなくなりました。

GOODLIFE GYMの特徴は、ゴリゴリのマッチョさんがあまり見当たらないこと。

目的が何であれ、興味がわいたら気軽に始めてみましょう!

引用元:Google Map

ゴリゴリのマッチョさんばかりだと気後れしてしまいそうですが、GOODLIFE GYMは初心者もすぐに溶け込める雰囲気のようですね。

セミパーソナルだから頑張れる。「通い放題プラン」がおすすめです!

★★★★★5.0 男性 千駄ヶ谷店

最大4名で指導を受けてトレーニングするセミパーソナルの「通い放題プラン」を利用しています。

以前に通っていたジムでは互いに遠慮して気まずい雰囲気になることもしばしば。

でも、GOODLIFE GYMではそんなことは一度もありません。辛くて諦めてしまいそうなときも皆さんと一緒だと頑張れてしまいます。トレーナーさんの応援も励みになりますね。

価格が手頃で予約がとりやすい(当日予約・キャンセルが可能)こと。週に1度は他店を利用して、いつもとは違うトレーナーさん、違うメニューでトレーニングできることも続けられている理由です。

毎日運動したい、運動する習慣をつけたい、という人には「通い放題プラン」がおすすめですよ!

引用元:Google Mapクチコミ

誰もが気持ち良く、気兼ねなくトレーニングできる環境はトレーナーの努力だけでできるものではありません。会員の皆さんの理解と想いの共有があることも、ジム選びのポイントではないでしょうか。

モチベーションを維持したくて「通い放題プラン」に変更。毎回新しい発見があります。

★★★★★5.0 男性 中野店

セミパーソナルの「通い放題プラン」を利用しています。

セミパーソナル週1日プランでスタートして、モチベーションを維持するために「通い放題プラン」に変更しました。

ジムに通った経験がないので最初は不安でしたが、3回目くらいから雰囲気に慣れて楽しくなってきました。

トレーナーさんは知識が豊富な人が揃っていて、何を聞いても分かりやすく教えてくれますので、毎回新しい発見があります。

これからも正しいフォームを意識して続けていきたいと思います。

引用元:Google Map

GOODLIFE GYMの入会後半年間の継続率は90%以上。トレーニングを楽しめることが一番の要因なのでしょうね。

カップルで楽しく体を鍛えられるジム

★★★★★5.0 女性 綾瀬店

40分の体験トレーニングを彼氏と2人で体験してきました!

ジムはとても綺麗で、更衣室も完備。女性も安心して運動できる環境です。

トレーナーの方が身体の使い方を分かりやすく教えてくださったので、今まで使っていなかった筋肉をしっかり動かすことができました。

想像以上にきつかったですが、一人のトレーニングでは感じたことのない心地良い疲労感がありました。

マシントレーニング以外は、彼と同じメニューで一緒に体を動かせたのもよかったです。カップルで行っても楽しく体を鍛えられるジムですよ!

引用元:Google Map

カップルで通えるジムっていいですね。二人で目標を決めて頑張ることで絆も深くなりそうです。

高度なスキルと知識を兼ね備えたトレーナーさんが揃っている

★★★★★5.0 男性 小田原店

マンツーマンの「通い放題プラン」を利用しています。

だらしない身体を鍛えるべく、クチコミと料金を重視して宅周辺のジムを探し、GOODLIFE GYMに出会いました。

私が感じている一番の魅力は、高度なスキルと知識を兼ね備えたトレーナーさんが揃っていることです。

初心者の私にも理解できるよう、セッションを通じて筋肉の役目と動きを理論的に説明してくれるので効果的なトレーニングができています。

負荷の高め方もうまく、トレーナーさんと一緒にがんばった半年間で14キロのダイエットに成功しました。料金も手頃なので、初めてのパーソナルジムとしておすすめですよ!

引用元:Google Map

初心者への指導が的確なのでしょうね。マンツーマンとセミパーソナル。自分に合っている方を選択できるのも魅力ですね。

50代にして初めてのジム通い。セミパーソナルだから続けられる

★★★★★5.0 女性 柏店

1カ月前からセミパーソナルで通っています。

50代にして初めてのジム通い。他の人たちについていけるのか?と不安いっぱいのスタートでした。

でも、経験豊富なトレーナーさんが私の体力や体調に合わせてメニューを考え、わかりやすく丁寧に教えてれるので無理なく通えています。

1人で黙々と頑張るより、いろいろな年代の方達と一緒にトレーニングするのが私には合っているようです。

引用元:Google Map

50代で始めても身体が変わっていくのを実感できるってすばらしいこと。さまざまな年代の方と一緒にトレーニングすることが励みになっているんですね。

指導でモチベーションあがる。自宅と違う

★★★★★5.0 男性 静岡駿河店

ジム通いの経験はありましたがトレーナーの指導を受けたことがなかったので、GOODLIFE GYMの体験トレーニングに申し込みました。

教わったフォームでのトレーニングはそれまでとは明らかに違い、筋肉を効率的に鍛えられている実感がありました。

また、一人では挫けて諦めてしまう重量でも、トレーナーさんの声掛けやフォローがあると頑張れると知りました。今は毎回、ジムへ行くのが楽しみです。

迷っている方は一度、体験トレーニングに参加してみましょう。

引用元:Google Map

一人で黙々と自己流のトレーニングを続けるか。豊富な知識と実績を持つトレーナーと一緒に頑張るか。体験トレーニングでそれを決めるのもいいですね。

GOODLIFE GYMのポジティブな口コミ・評判の総評

GOODLIFE GYMのジムのクチコミ情報は、オープン前の2店を除くすべての店舗(41件)で公開されており、その数は1,500件(!)を超えています。

それだけの書き込みがありながら、店舗ごとのスコアは4.7~5.0とハイレベル。

どのエリアの店舗もサービス、価格、立地の良さ、設備など、あらゆる項目で高く評価されています。

そのなかでも特に目立ったのは、セミパーソナルトレーニングに関する意見。

1人のトレーナーが最大4名を同時に指導するスタイルでありながら、個々の目標とその日の状態に合わせたトレーニングをおこなってくれること。

楽しむことを前提としながらも、確かな知識と理論に基づいて筋肉を追い込んでくれること。このあたりが高評価の理由になっていますね。

自宅や他のジムで孤独なトレーニングを続けてきた人の評価も高く、今の状況にマンネリ感やさみしさを感じている人から選ばれているジムと言えそうです。

利用者の口コミは公式サイトからも閲覧できます。
各店舗ごとに掲載されていますので
ぜひチェックしてみてくださいね。

>>GOODLIFE GYM 公式サイトへ

ちょっと残念・・・GOODLIFE GYMのデメリット(欠点)

ちょっと残念・・・GOODLIFE GYMのデメリット(欠点)

・駅近の店舗ばかりではないこと
・土日祝は営業時間が短いこと

GOODLIFE GYMのデメリットは今のところこの2つです。
詳しくお伝えしますね。

デメリット①:駅近の店舗ばかりではないこと

現在、全国に41店舗を展開するGOODLIFE GYM。

駅からのアクセスを調べてみると、千駄ヶ谷駅から徒歩5分(500m)の千駄ヶ谷店、参宮橋駅から徒歩7分(500m)の代々木店をはじめ、通うのに便利な店舗が多いですね。

でも、柏駅から徒歩13分(900m)の柏店、綾瀬駅から徒歩15分(1.1km)の綾瀬店、小田原駅から15分(1.1km)の小田原店、高円寺駅から徒歩18分の中野野方店など、徒歩で10分以上を要する店舗もあります。

首都圏のジムは駅から近くて通いやすい場所にある、という先入観がありますが、必ずしもそうではないということを頭に置いて店舗を探しましょう。

デメリット②:土日祝は営業時間が短いこと

GOODLIFE GYMの営業時間は、ウイークデイは朝から夜、土日祝は昼から夕方から基本です(店舗により異なります)。

各店舗で会員数を限定しているので予約がとりずらくなることはありませんが、土日祝はウイークデーと比較すると人が多いと感じることがあるかもしれません。

ここがうれしい!GOODLIFE GYMの7つのメリット(利点)

ここがうれしい!GOODLIFE GYMの7つのメリット(利点)

体験当日の入会で初期費用が2万円もお得になること
マンツーマンとセミパーソナルとも「通い放題」と「週1回」プランを選択できること
初心者が長く続けていけること
予約がとりやすく当日キャンセルも可能なこと
トレーニングの時間が決まっているので予定を立てやすいこと
個性豊かで高い専門性と接客スキルを持つトレーナーが揃っていること
全国120店舗を目標に新店舗の出店を積極的に続けていること

GOODLIFE GYMには以上の7つのメリットがあります。
では順番にお伝えしていきましょう。

メリット①: 体験当日の入会で初期費用が2万円もお得になること

GOODLIFE GYMでは現在、体験当日の入会で初期費用が2万円も割引(30,000円→10,000円)になるキャンペーンを全店舗で展開中!

また、オープンから間もない店舗、これからオープン予定の店舗(※)では体験が無料になるほか、当日の入会で初期費用が3万円割引になるキャンペーンを実施。

パーソナルジムを探している方は最寄りの店舗を探して体験してみましょう!
(※)対象店舗:戸越公園店/本駒込店/福岡大橋店/城南別府店/静岡駿河店/梅島店/南千住駅前店/春日後楽園店/十条店/大田区池上店/

メリット②:マンツーマンとセミパーソナルそれぞれで「通い放題」と「週1回」プランを選択できること

GOODLIFE GYMは最大4名までのセミパーソナルコースとマンツーマンコースを用意。

それぞれ、週1回は他店も利用できる「通い放題プラン」と週に1回利用できる「週1回プラン」がありますのでスケジュールと目的に合わせて選択しましょう。

メリット③:初心者が長く続けていけること

GOODLIFE GYMは入会される方の9割が初めてジムに通う初心者です。他のジムで理想のボディメイクやダイエットを諦めた方の入会も多く、半年後の継続率は90%を超えています。

トレーナーが個々のレベルに合わせて最適なメニューを組んでくれるので「セミパーソナルではついていけないかも・・・」と不安を感じている人も大丈夫です。

年齢的な不安も、体験トレーニングに参加すれば払拭できると思いますよ!

メリット④:予約がとりやすく当日キャンセルも可能なこと

入会後の予約は会員専用の予約サイトを使用します。当日予約はもちろんキャンセルも可能で、ペナルティはありません。

どの店舗でも会員数を限定していますので、予約はスムーズです。人が多くて思うようにトレーニングできない・・・ということはありません。

メリット⑤:トレーニングの時間が決まっているので予定を立てやすいこと

1回のトレーニング時間は、マンツーマンパーソナルは50分。セミパーソナルは40分で、開始10分前から入室可能です。

時間がきっちり決まっていますので、仕事や学業、育児などが忙しい時期でも予定を立てやすいですね。

メリット⑥:個性豊かで高い専門性と接客スキルを持つトレーナーが揃っていること

GOODLIFE GYMには、ボディビルコンテスト入賞者、柔道整復師、理学療法士、アスレティックトレーナーなど、多様なバックグラウンドを持つ個性豊かなトレーナーが在籍しています。

これまでの経験を生かしながら日々の研鑽を怠らず、専門性と接客スキルを磨き続ける彼らの言葉に説得力が宿るのはいわば必然。それが信頼関係を生み、成果につながっていくのです。

メリット⑦:>全国120店舗を目標に新店舗の出店を積極的に続けていること

2019年8月、東京・代々木に1号店をオープンしたGOODLIFE GYMは、創業2年目から多店舗展開を開始。

現在も全国120店舗を目標に新店舗の出店を進めています。

近い将来、あなたのまちにも「フィットネスを日常に」のコンセプトを掲げるGOODLIFE GYMの店舗ができるかもしれませんよ。

以上が、口コミをもとに調査したGOODLIFE GYMのメリットです。
公式サイトにも強みや特徴が記載されていますので、利用を考えている方は参考にしてください。

>>GOODLIFE GYM 公式サイトへ

GOODLIFE GYMにマッチしない人

GOODLIFE GYMにマッチしない人

・すべてにおいて完璧を求める人
・コミュニケーションはトレーニングの邪魔になると考えている人
・性能のいいマシンを使い、都合のいいときに気の済むまでトレーニングしたい人

GOODLIFE GYMは初めてジムへ通う決意をした人に長く継続してもらうことを重視していて、それが価格とサービスに反映されています。

マンツーマンなら時間や設備が存分に使える、というジムでもありませんので、これまで他のジムや自宅でストイックに身体づくりに励んできた方にはマッチしないかもしれません。

体験トレーニングで雰囲気を感じ、コンセプトを理解してから入会を検討しましょう。

GOODLIFE GYMにマッチする人

GOODLIFE GYMにマッチする人

「大人の部活」のような温かいコミュニティを求めている人
独自で身体を鍛えることに限界とさみしさを感じている人
多くの人を指導した実績があり、人間的にも信頼できるトレーナーの指導を受けてみたい人
運動が苦手で続けられる自信はないけど自分を変えてみたい人
コストパフォーマンスを何よりも重視している人
マンツーマンとセミパーソナル。どちらも使って厳しく楽しく理想の身体づくりを追求していきたい人

GOODLIFE GYMのベースは最大4名までのセミパーソナルプラン。

店舗で出会った人たちが親しくなり、励まし合い、競い合う環境をつくることによって、入会半年後の継続率90%超えを維持しています。

他の会員の方ともトレーナーの皆さんとも、気軽に話をしながらトレーニングを楽しみたい。

そんな自分を今はイメージできないけど、ダイエットやボディメイクで人生を変えたい。

GOODLIFE GYMは、そんなあなたを温かく迎えてくれるジムです。

>>GOODLIFE GYM 公式サイトへ

GOODLIFE GYMについての4つのQ&A

GOODLIFE GYMについての4つのQ&A<
GOODLIFE GYMの利用に関する小さな疑問に答えます。

Q1:持病がありますが入会できますか?

医師から運動を制限されていなければ入会可能です。初回体験時にカウンセリングがありますので現在の身体状況や過去の既往歴を詳しくお知らせください。

Q2:高齢ですが入会できますか?

当ジムに年齢制限はありません。初回体験時にカウンセリングがありますので、現在の身体状況や過去の既往歴を詳しくお知らせください。

Q3:初回体験時の持ち物は?

・動きやすいウエア
・室内シューズ(無料レンタルシューズあり)
・タオル
・水

Q4:会員になると他の店舗も利用できますか?

通い放題プランの方は週一回まで他店舗をご利用できます。
週1プランの方は登録店舗のみのご利用です。
登録店舗の変更可能です。

GOODLIFE GYMの利用料金

スケジュールに合わせて通い放題・週1プランから選択できます。
通い放題プランはセミパ、マンツーマンとも他店舗の相互利用が可能です。
初回体験当日のご入会で入会金・登録料が30,000円 →10,000円になるキャンペーン中です!

カウンセリング・初回体験料 3,000円
入会金・登録料 30,000円
セミパ通い放題(人数限定) 月額19,800円
セミパ週1回 月額14,800円
マンツーマン通い放題(人数限定) 月額34,800円​
マンツーマン週1回 月額24,800円​
マンツーマン/セミパ通い放題週1回 月額49,800円​

GOODLIFE GYMの会社情報

会社名 合同会社GOODLIFE​
設立 2021年1月12日
代表者 鈴木 涼太​
所在地 東京都渋谷区代々木3-46-16小野木ビル607

GOODLIFE GYMの店舗情報

GOODLIFE GYMの店舗情報
各店舗の所在地と営業時間、Googleのクチコミ情報のURLを一覧にしました。

東京都

代々木店

Google Mapクチコミ
営業時間 平日9:00~22:00/土日祝10:00-18:00
定休日 第2日曜・第4水曜
所在地 渋谷区代々木3-46-16小野木ビル607

千駄ヶ谷店

Google Mapクチコミ
営業時間 平日9:00~22:00/土日祝10:00-18:00
定休日 月曜
所在地 渋谷区千駄ヶ谷1-28-8 ニュー千駄ヶ谷マンション地下005

プライム恵比寿広尾店

Google Mapクチコミ
営業時間 平日9:00~22:00/土日祝10:00-18:00
定休日 不定休
所在地 渋谷区恵比寿2-6-26TQ恵比寿B1F(恵比寿クロスサードビル)

西新宿五丁目店

Google Mapクチコミ
営業時間 平日10:00-22:00/土日祝12:00-20:00
定休日 火曜日
所在地 渋谷区本町4-17-2寺嶋ビル2階

中井駅前店

Google Mapクチコミ
営業時間 平日10:00-22:00/土日祝12:00-20:00
定休日 木曜日
所在地 新宿区中落合3-29-12 第5新栄ビル102

落合南長崎店

Google Mapクチコミ
営業時間 平日10:00-22:00/土日祝12:00-20:00
定休日 月曜日
所在地 東京都新宿区中落合1-18-4中井ビル2階

代田橋店

Google Mapクチコミ
営業時間 平日9:00-22:00/土日祝10:00-18:00
定休日 火曜日
所在地 東京都杉並区和泉1丁目46-5スターホームズ代田橋102

中野店

Google Mapクチコミ
営業時間 平日9:00-22:00/土日祝10:00-18:00
定休日 月曜日
所在地 中野区新井1-34-16アネックス新井201

中野野方店

Google Mapクチコミ
営業時間 平日9:00-22:00/土日祝10:00-18:00
定休日 水曜日
所在地 中野区野方2-23-5 ルース中野B1階

大森山王店

Google Mapクチコミ
営業時間 月火水金 9:00-22:00/木 15:00-22:00/土祝 10:00-18:00
定休日 日曜日
所在地 大田区山王4-19-9引地ビル101

大田区池上店

営業時間
定休日
所在地 大田区池上6丁目37-1都営池上6丁目アパート1号棟 1F

十条店

Google Mapクチコミ
営業時間 平日9:00-22:00/土日祝10:00-18:00
定休日 月曜日
所在地 北区上十条1-4-17 ザ・パークハウス十条103

本郷三丁目店

Google Mapクチコミ
営業時間 平日9:00-22:00/土日祝10:00-18:00
定休日 月曜日
所在地 文京区本郷3-43-8 湯島武蔵野マンション102

春日後楽園店

Google Mapクチコミ
営業時間 平日9:00-22:00/土日祝10:00-18:00
定休日 水曜日
所在地 文京区本郷4-25-8 レッチフィールド本郷4丁目9階

本駒込店

営業時間 平日09:00-22:00/土祝10:00-18:00
定休日 木曜日
所在地 文京区本駒込3丁目40-11 パルテールカテン101

東日本橋店

Google Mapクチコミ
営業時間 平日9:00-22:00/土日祝10:00-18:00
定休日 第2土曜・第2日曜
所在地 中央区日本橋小伝馬町14-10 宮本ビル3階

木場店

Google Mapクチコミ
営業時間 平日10:00-22:00/土祝12:00-20:00
定休日 日曜日
所在地 江東区木場2-21-2 加島ビルB1階

新御徒町店

Google Mapクチコミ
営業時間 平日9:00-22:00/土日祝10:00-18:00
定休日 火曜日
所在地 台東区東上野1-2-13カーニープレイス新御徒町202

台東入谷店

Google Mapクチコミ
営業時間 平日9:00-22:00/土日祝10:00-18:00
定休日 水曜日
所在地 台東区竜泉1-25-1

浅草店

Google Mapクチコミ
営業時間 平日9:00-22:00/土日祝10:00-18:00
定休日 第4土曜・第4日曜
所在地 台東区浅草6-47-5​

南千住駅前店

Google Mapクチコミ
営業時間 平日9:00-22:00/土日祝9:00-17:00
定休日 不定休
所在地 荒川区南千住7-1-1アクレスティ南千住 地下1階

東京スカイツリー前店

Google Map クチコミ
営業時間 平日9:00-22:00/土日祝10:00-18:00
定休日 月曜日
所在地 墨田区向島3-31-8 スカイツリー向島ビル201

東向島店

Google Map クチコミ
営業時間 平日9:00-22:00/土祝10:00-18:00
定休日 日曜日
所在地 墨田区墨田1-15-15 ライオンズプラザ東向島102

綾瀬店

Google Mapクチコミ
営業時間 平日9:00-22:00/土日祝10:00-18:00
定休日 月曜日
所在地 葛飾区西亀有2丁目30-1コープ野口2

北千住店

Google Map クチコミ
営業時間 平日9:00-22:00/土日祝 10:00-18:00
定休日 金曜日
所在地 足立区千住旭町22-4 もつ焼きやまぴー2階

五反野店

Google Map クチコミ
営業時間 平日9:00-22:00/土日祝10:00-18:00 
定休日 日曜日
所在地 足立区弘道2-13-1

六町店

Google Map クチコミ
営業時間 平日9:00-22:00/土日祝10:00-18:00
定休日 日曜日
所在地 足立区保塚町2-20

西新井大師店

Google Map クチコミ
営業時間 平日9:00-22:00/土日祝10:00-18:00
定休日 日曜日
所在地 足立区西新井6-23-24 1階

足立江北店

Google Map クチコミ
営業時間 平日9:00-22:00/土日祝10:00-18:00
定休日 日曜日
所在地 足立区椿2-10-11

梅島店(11月1日オープン)

営業時間 未定
定休日 未定
所在地 足立区梅島1-15-2Erflog1階

埼玉県

北越谷店

Google Map クチコミ
営業時間 平日9:00~22:00/土祝10:00-18:00
定休日 日曜日
所在地 越谷市東大沢1-46-12 降田ビル105

千葉県

柏店

Google Mapクチコミ
営業時間 平日9:00-22:00/土日祝10:00-18:00
定休日 月曜日
所在地 柏市中央2-2-18 MAKE BLDG 203

稲毛海岸店

Google Map クチコミ
営業時間 平日9:00-22:00/土日祝9:00-18:00
定休日 水曜日
所在地 千葉市美浜区高洲3-14-3 ドレミビル1階

千葉中央店

Google Map クチコミ
営業時間 平日9:00-22:00/土祝10:00-18:00
定休日 水曜・日曜
所在地 千葉市中央区中央3-13-1 富士屋ビル2階

神奈川県

小田原店

Google Mapクチコミ
営業時間 平日9:00-22:00/土日祝10:00-18:00
定休日 日曜日
所在地 小田原市本町1-10-26 ベルジェント小田原城址公園101

小田原駅東口店

Google Mapクチコミ
営業時間 平日9:00-22:00/土日祝10:00-18:00
定休日 木曜日
所在地 小田原市栄町2丁目11-5 カクヨー栄町ビル 2F

小田原市役所前店

Google Mapクチコミ
営業時間 平日9:00-22:00/土日祝9:00-19:30
定休日 土曜日
所在地 小田原市荻窪298-2 宮路ビル2F

小田原国府津店

Google Mapクチコミ
営業時間 平日9:00-22:00/土日9:00-19:30
定休日 月曜日
所在地 小田原市国府津2丁目5-2

静岡県

静岡駿河店

Google Mapクチコミ
営業時間 平日9:00-22:00/土祝9:00-20:00
定休日 日曜日
所在地 静岡市駿河区新川1-11-28MAビル2階

福岡県

城南別府店

Google Mapクチコミ
営業時間 平日9:00-22:00/土日祝10:00-18:00
定休日 月曜日
所在地 福岡市城南区別府1-21-6 アストア別府201

福岡大橋店

Google Mapクチコミ
営業時間 平日9:00-22:00/土日祝10:00-18:00
定休日 日曜日
所在地 福岡市南区大橋4-2-3 大橋ライフビル2階

GOODLIFE GYMについてまとめ

GOODLIFE GYMについてまとめ

GOODLIFE GYMはネガティブな口コミがほとんどない
初心者でもマイペースで続けられる
確かな技術と知識、接客力を備えたトレーナーが揃っている
パーソナルジムなのに価格が良心的。予約もとりやすいので長く続けられる
誰かと一緒にボディメイクやダイエットに取り組みたい人に合っている

この記事では以上の内容を中心にお伝えしました。

私は自宅でのトレーニングで体型を維持しています(ダンベルとシットアップバー、ベンチがあります)。

今はYouTubeにもたくさんトレーニングの動画がアップされていますので飽きることはありませんが「本当にこれで効果があるのかな?」という疑問は絶えず頭のなかにあります。

なので、週1でもパーソナルトレーニングを継続できる人がうらやましいです。ときには競い、ときには励まし合いながらトレーニングできる仲間ができるってすばらしいことだと思います。

いつか私のまちにGOODLIFE GYMができたら体験トレーニングに参加したいです。

全国120店舗を目標にしているGOODLIFE GYM。

あなたのまちにもオープンするかもしれないので、最新情報は公式サイトでチェックしてくださいね!

>>GOODLIFE GYM 公式サイトへ

kurooka_goodをフォローする
GOODLIFE GYM(グッドライフジム)の口コミと評判をチェック!